二日酔いにサウナ通いが欠かせない方必見! 酒を断ちたきゃ風呂へ行け!

こんにちは、kenです。
お酒をやめると、何をしたらいいだろう?っくらい時間ができます。
断酒に挑戦しはじめの頃は、ホントに何をしたらいいか分からなくて、
こんなに暇ならお酒やめないほうがいいのでは?
なんて思ったこともあるぐらい、時間ができます。
もくじ [ひらく]
飲酒によって消費される時間
kenの場合は次の3つの時間で最悪10時間以上を、1回の飲酒で浪費していたことに気づきました。
・翌日の寝坊による睡眠に充当される時間2〜3時間
・アルコール除去のための温泉・サウナで過ごす2〜3時間
詳しくは飲酒と禁酒のデメリットを改めて考えてみた参照
これだけの時間が自由に使えうようになるので、本当にいろんなことができるようになります。
今日は最近はじめたことをまとめてみようと思います。
酔い覚ましの朝風呂をやめて、夜にスーパー銭湯・サウナ通い
これは超!絶対、ホントににオススメです。
今まで飲んだくれていた時間を銭湯・サウナで過ごす。
温泉・サウナ好きなら2時間はかる〜く過ごせるはず。
20時〜入浴すれば、風呂上がりは早くて22時。
風呂上がりにビールを飲みたくなる、ほ〜んの一瞬だけ我慢ですれば、寝付きも普段よりずっと良くなります。
飲酒を回避しつつ、サウナに入る。
翌朝の酔い覚ましも必要なし。
自分へのご褒美に、と毎晩飲んでいる晩酌をサウナに変更するだけで、自然と飲酒頻度は減っていきます。
毎日いくのはちょっと大変なので、2〜3日に一度、自分へのご褒美をビールからサウナに変更してみては?
幸いにもkenの場合、自宅からたった2kmの距離に天然温泉と岩盤浴のある、
つくば温泉喜楽里別邸が昨年オープンしたばかり。
風呂上がりのビールを堪能している御仁を横目に見つつ頂く、
サントリーの「すっきりしたトマト」が超絶美味です!
いかがでしたか??
ではまた!
酒やめたい人必見【飲酒歴30年】酒をやめた7つの理由と27のメリット
お酒をやめられない方必見!最強禁酒アプリは「断酒天国」より「ケチ恥」がオススメ
酒をやめたら手首まで痩せる!禁酒・断酒のダイエット効果が凄い!
体調超絶悪化で禁酒を決意!断酒のメリット・デメリットを考えてみた