酒をやめると時間ができる!できた時間で車中泊日本一周達成。2018.10月〜断酒開始。 断酒で12kg痩せる、2年弱で100万以上の節約など、その効果に驚愕。Mac片手にバンライフを楽しみます。

四国お遍路車中泊の旅10日目 雲辺寺山頂公園「天空のブランコ」

WRITER
 
四国お遍路車中泊の旅10日目 雲辺寺山頂公園「天空のブランコ」
この記事を書いている人 - WRITER -
酒をやめると時間ができる!できた時間で車中泊日本一周達成。 2018.10月〜断酒開始。 断酒で12kg痩せる、2年弱で100万以上の節約など、その効果に驚愕。Mac片手にバンライフを楽しみます。https://instagram.com/n_van_life/

断酒チャレンジ560日目

四国お遍路車中泊の旅10日目

湯巡りNバン日本一周車中泊33日目

新居浜での車中泊にオススメ!道の駅マイントピア別子

昨夜は武丈の湯を出た後、気合で道の駅マイントピア別子へ。

マイントピア別子で車中泊。

山に囲まれた静かで広い駐車場。

四国の道の駅って北海道と違って狭かったり、国道に近くて騒音が気になったり、となかなかオススメできる車中泊スポットが少ないです、、、

しか〜し!!

道の駅マイントピア別子は小松オアシスと1,2を争うオススメの道の駅です!!

新居浜市、道の駅マイントピア別子は山に囲まれた静かな環境、広い駐車場があって車中泊にオススメ

道の駅マイントピア別子からは東洋のマチュピチュともいわれる東平も近い!!

新居浜市車中泊におすすめの道の駅マイントピア別子からは東洋のマチュピチュともいわれる東平も近い

画像引用:マリンピア別子 東平(東洋のマチュピチュ)

一瞬行こうかと迷いましたが、天気がイマイチなのと、お遍路優先で次回に見送り。

四国お遍路車中泊の旅10日目 65番札所 由霊山 三角寺(さんかくじ)

マイントピア別子から三角寺までは40km、約1時間。

三角寺までの道もなかなか細い道を通っていきます。

三角寺の参拝を終えて、すでに日課となりつつある朝の打合せを終えたらもうお昼前。

次は太龍寺と並んでケーブルカーで有名な雲辺寺まで30km、40分ほどのドライブです。

道の駅とよはまを通りかかったので、ランチはここでいただきます。

瀬戸内海がキレイです。

三角寺から雲辺寺ケーブルカー山麓駅への途中、道の駅とよはまから瀬戸内海を望む

昨日の道の駅湯ノ浦温泉の唐揚げ定食といい、道の駅のグルメ、意外とウマい!!

そういえば北海道の厚岸でも絶品牡蠣豚丼を頂いたのを思い出しました。。。

日本一周Nバン車中泊 18日目 オススメ道の駅 厚岸グルメパークと阿寒丹頂の里

日本一周Nバン車中泊 18日目 オススメ道の駅 厚岸グルメパークと阿寒丹頂の里

ゆっくりランチを堪能、雲辺寺へ向かいます。

四国お遍路車中泊の旅10日目 66番札所 巨鼈山 雲辺寺(うんぺんじ)

雲辺寺までの道はそこまで険しい道ではなく、簡単にアクセスできました。

太龍寺の立派な山麓駅と違って随分あっさりした乗り場。

四国お遍路車中泊の旅10日目 66番札所 巨鼈山 雲辺寺山麓駅のロープウェイ乗り場から天空のブランコへアクセス可能

雲辺寺山麓駅のロープウェイ乗り場

太龍寺のロープウェイ乗り場。

四国お遍路車中泊の旅3日目 二十一番札所 舎心山 太龍寺(たいりゅうじ)のロープウェイの山麓駅

太龍寺(たいりゅうじ)のロープウェイの山麓駅

同じ会社が運営してるのにこの落差、、、、謎すぎる

駐車場に車を停めてロープウェイ駅でチケットを購入。

料金は往復で大人2200円、中高生1650円、小学生1100円。

四国お遍路車中泊の旅10日目 66番札所 巨鼈山 雲辺寺(うんぺんじ)のロープウェイ。料金は往復で大人2200円、中高生1650円、小学生1100円。天空のブランコへの行き方

出発時刻は毎時00分、20分、40分の20分間隔で運行。

ちょうど20分のロープウェイが出発した後だったので、休憩所お遍路参拝用のお札を書き足します。

1個のお寺参拝で2枚のお札をお納めするので、88ヶ所で176枚。

何気に大変な作業です。。。

いざ、雲辺寺へ。

山頂までの所要時間(乗車時間)は約7分。

一気に山頂に到着です。

標高972m、気温15℃。

標高972m、気温15℃。 88ヶ所あるお遍路のお寺の中で最も標高の高い雲辺寺山頂は少し肌寒い。

山麓駅は21℃だったので一気に6℃も下がります。

さすが88ヶ所あるお遍路のお寺の中で最も標高の高い雲辺寺山頂、少し肌寒い。

ロープウェイ山頂駅から本堂までの参道には等身大の五百羅漢像が並んでいて、圧巻でした。

ちょっとコワイw

四国お遍路車中泊の旅10日目 66番札所 巨鼈山 雲辺寺(うんぺんじ)のロープウェイ山頂駅から本堂までの参道には等身大の五百羅漢像が並んでいて、圧巻でした。

雲辺寺山門。

建て替えられたばっかりなんでしょうか、小綺麗な山門で少しありがたみに欠けるのは気のせいではありません。。。

四国お遍路車中泊の旅10日目 66番札所 巨鼈山 雲辺寺の山門

本堂も小綺麗。

四国お遍路車中泊の旅10日目 66番札所 巨鼈山 雲辺寺の本堂

参拝を終えて、雲辺寺山頂公園へ。

ありました、天空のブランコへ。

2020年7月23日にできたばかりという、天空のブランコ。

実際にこいでみました。

気分はハイジ。

天空のブランコ、オススメです!!

四国お遍路車中泊の旅10日目 67番札所 小松尾山 大興寺(だいこうじ)

大興寺山門。

四国お遍路車中泊の旅10日目 67番札所 小松尾山 大興寺(だいこうじ)の山門

参道には弘法大師が植えたという樹齢1200年あまりのカヤの木が。

神々しい。。。

四国お遍路車中泊の旅10日目 67番札所 小松尾山 大興寺(だいこうじ)の参道、弘法大師が植えたという樹齢1200年のカヤの木

四国お遍路車中泊の旅10日目 67番札所 小松尾山 大興寺(だいこうじ)の参道、弘法大師が植えたという樹齢1200年のカヤの木

本堂。

四国お遍路車中泊の旅10日目 67番札所 小松尾山 大興寺(だいこうじ)の本堂

やっぱり印象深いお寺さんは自然と写真の枚数が多くなります。

それに引き換え次の68番札所慈恵院と69番札所の観音寺は写真が少なすぎるという、、、w←バチ当たりでスンマセン。。。

四国お遍路車中泊の旅10日目 68番札所 琴弾山 神恵院(じんねいん)&69番札所 七宝山 観音寺(かんのんじ)

道の駅ことひきで教えてもらった銭形砂絵に立ち寄りました。

神恵院に到着。

??

???

????

山門に謎の記載が、、、

68番札所 琴弾山 神恵院と69番札所 七宝山 観音寺がなぜか一緒に。。。

四国お遍路車中泊の旅10日目 68番札所 琴弾山 神恵院(じんねいん)&69番札所 七宝山 観音寺(かんのんじ)

あまりに謎だったので御朱印もらう時になぜ同じ敷地にあるのか聞きました。

明治政府の神仏分離令で一山に二霊場になった、という説明。

四国における弘法大師巡錫の霊跡は、遍路修行の地として僧俗問わず広く信仰を集め、やがて四国八十八ヶ所霊場が形成されていく。

当山においては、琴弾八幡宮が第六十八番札所、観音寺が第六十九番札所として参詣され、一山に二霊場の形態となる。

その後、江戸幕府が倒れ明治維新を迎えると、新政府の神仏分離令布告により、琴弾八幡宮は四国霊場から切り離されることとなった。

八幡大菩薩の本地仏である阿弥陀如来は観音寺西金堂に移り、別当であった神恵院が第六十八番札所とされ、現在のように一境内に二つの札所が並び立つ由縁となっている。

引用:神恵院・観音寺

コンクリ造の本堂。。。

四国お遍路車中泊の旅10日目 68番札所 琴弾山 神恵院(じんねいん)本堂

う〜ん、やっぱりありがたみに欠ける、、、←バチ当たり

四国お遍路車中泊の旅10日目 68番札所 琴弾山 神恵院(じんねいん)本堂

69番の観音寺の本堂は写真撮ってないという、、、←バチ当たり(しつこい)

四国お遍路車中泊の旅10日目 70番札所 七宝山 本山寺(もとやまじ)

この日最後のお参りは本山寺。

四国お遍路車中泊の旅10日目 70番札所 七宝山 本山寺(もとやまじ)の山門

五重の塔が印象的なお寺さんでした!!

四国お遍路車中泊の旅10日目 70番札所 七宝山 本山寺(もとやまじ)の本堂と五重の塔

日本のウユニ塩湖、父母が浜はどうやって撮影してもインスタ映えしてしまう

父母ケ浜?

なんて読むの?

読み方が全く分かりませんでしたが、正解は「ちちぶがはま」。

写真がキレイに撮れる条件は以下の3つだそう。

  • 干潮と日の入り時刻の重なる時
  • 風がなく水面が波立たない時
  • 日の入り前後約30分間のマジックアワー

この日はたまたま条件が揃っていて、はるばる四国まで来たんだから、と行ってみました。

とにかくキレイに写真が撮れる。

どう撮影してもキレイに写真が取れちゃう不思議。

でも一人で来てる人は数えるくらいで、すこ〜しだけ寂しいかも、、、

なんて一瞬思いましたが、一生懸命写真撮るより、沈む夕日を静かに眺めてる方が自分にはあってます。

贅沢な時間でした。

日本のウユニ塩湖、父母が浜はどうやって撮影してもインスタ映えしてしまう夕日

湯巡り日本一周Nバン車中泊36湯目 道の駅ふれあいパークみの 天然いやだに温泉大師の湯

父母が浜で夕陽を眺めた後は、今日の車中泊予定地、道の駅ふれあいパークみのへ。

行ってきましたよ、、、道の駅ふれあいパークみの天然いやだに温泉大師の湯

いつも通り体を清めて、まずは露天風呂へ。

湯巡り日本一周Nバン車中泊36湯目 道の駅ふれあいパークみの 天然いやだに温泉大師の湯

疲れた体にお湯が染みわたります。

でもなんかしっくり来ない。。。。

内湯へ入ります。

左が白湯(温泉)、右がジェットバス、手前がバイブラ湯。

この他にも寝湯もありました。

浴槽はすべて天然温泉循環湯。

湯温は約40℃の僕好みの温泉でしたが、、、、

湯巡り日本一周Nバン車中泊36湯目 道の駅ふれあいパークみの 天然いやだに温泉大師の湯の内湯

湯巡り日本一周Nバン車中泊36湯目 道の駅ふれあいパークみの 天然いやだに温泉大師の湯の内湯

ま、これだけ毎日温泉入ってれば、しっくり来ない温泉があっても仕方ありません。。。

ネットでの口コミも良かったので期待してたのですが、、、

水風呂はキンキンに冷えていて最高だったので、サウナ→水風呂をいつもより多めの4セット、しっかりととのいました!!

温泉成分表。

湯巡り日本一周Nバン車中泊36湯目 道の駅ふれあいパークみの 天然いやだに温泉大師の湯の温泉成分表

住所香川県三豊市三野町大見乙74
電話番号0875-72-2601
営業時間10:00-22:00
入浴料金大人700円・小人500円
定休日なし

ドライブお遍路70番札所 七宝山 本山寺で1日を終えたら車中泊は道の駅ふれあいパークみのがオススメ

車でお遍路していて、70番札所 本山寺の参拝で1日を終えたら、車中泊は道の駅ふれあいパークみの天然いやだに温泉大師の湯が断然オススメです。

なぜなら71番札所の弥谷寺までわずか1kmの近さ。

この距離は魅力です。

ただし山の中腹にある道の駅ふれあいパークみの天然いやだに温泉大師の湯付近にはコンビニ等がありません。

レストランがありますが、味はイマイチでした。

車中泊するなら食事を済ませてから道の駅へ上がるか、コンビニで食料を調達するかがオススメです。

山の中腹だから車の騒音もなく静かに夜を過ごせます。

ドライブお遍路70番札所 七宝山 本山寺で1日を終えたら車中泊は道の駅ふれあいパークみのがオススメ

四国お遍路車中泊の旅9日目 使った費用は?

合計:6615円

明日ものんびりバンライフ、ゆる〜く旅と仕事を楽しみます!

ではまた!!

この記事を書いている人 - WRITER -
酒をやめると時間ができる!できた時間で車中泊日本一周達成。 2018.10月〜断酒開始。 断酒で12kg痩せる、2年弱で100万以上の節約など、その効果に驚愕。Mac片手にバンライフを楽しみます。https://instagram.com/n_van_life/







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 断酒チャレンジ、ときどき旅 , 2020 All Rights Reserved.