憧れのウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンド 宿泊記

こんにちは!kenです。
上海出張で以前から一度泊まってみたかった、ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンド。
ヒルトン・オナーズポイントが100,000ポイント以上貯まってたので、宿泊してきました!!
結構お高いホテルなのでなかなか泊まれる機会もないので、徹底レビューしたいと思います。
もくじ
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの外観とエントランス
1909年に建築された建物は歴史文化遺産保護建築物に指定されています。

重厚なホテルの銘板

歴史文化遺産保護建築物の銘板
さっそく中へ。
タクシーで着くとこちらのエントランスがお出迎えしてくれます。
さすがヒルトンホテルの最上級ブランド、高級感がハンパないです。
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドのフロントとロビー
ゴージャスでありながら落ち着いた雰囲気のフロント。
ヒルトンオナーズ会員であればアプリから事前にデジタルチェックインが可能です。
こんな感じで客室の指定ができます。
アプリ画面の上方向がリバービューのお部屋です。
今回は17階、18階、19階と選べたので少し広めの1909を事前に指定していました。
チェックイン時に、
1912のシティビューのスイートも選べますが、いかが致しますか?
と、まさかの質問が。
アプリ画面の左下の広いお部屋。
一瞬迷いましたが、今回はリバービューの眺めも楽しみにしていたので、もともと予約しておいた部屋でお願いしました。
ロビーも広々、もの凄くくつろげそう。
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの客室
いよいよ客室へ。
awesome!!
事前に他方の書いたブログも読んでたので、ある程度事前に情報は持ってましたが、とにかく豪華。
でも落ち着いた雰囲気。
避難経路図。
やっぱりホテルの中でもなかなか良い部屋をアサインできたようです。
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの客室内ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット。
深センのMUJI HOTELの時は別にいらねーよ、ウォークインクローゼット。
な〜んて思いましたが、ここまで部屋が立派だと、ちゃんと使って部屋をキレイに保とう!と思うということが分かりましたw
バスローブはシャワーの後に羽織ると汗だくになってしまうので、普段あまり使いません。
でもこのバスローブはしっかり汗を吸いつつ、着心地も抜群。
こんなバスローブが世の中にあったとは!と唸ってしまうほどの着心地の良さ。


ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの客室内ミニバー
ネスプレッソとミネラルウォーター。
写真撮るの忘れましたが、ティーカップはNARUMIの陶器でした。
引き出しの中にポーションとティバッグが。
お酒飲んでた時だったら、買ってきたビール入れる場所どうしよ!と悩む感じの冷蔵庫w
もう飲まないからそんな悩みもありませんw




ミニバーの料金表。
ベッドサイドのこの水が謎。
有料なのか、無料なのか、、、、
ま、水は4本置いてあったので飲む必要もなかったんですが、ホントに最後まで謎でしたw
ベッドサイドには客室内のエアコンや照明等をコントロールできるタブレット。
デスク横の電源も大充実。
HDMI端子やVGAやビデオ端子まで完備。
プレゼンでもするんでしょかw
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの客室からの眺望
部屋に入った瞬間に黄浦江の夜景が目に飛び込んできます!!
デスクも重厚です。
窓の外を見ると、、、、
DJI OSMO MOBILE3/オズモモバイル3 ガジェット音痴が使い方を徹底解説のブログ記事でも紹介してますが、買いたてのDJI osomo mobile3で上海タワーを撮影。
朝の景色も最高でした!!
ホテルの部屋からこの景色が見れるってスゴイ!!
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの客室内バスルーム
バスルームも豪華です。
鏡に大理石が写り込んでなんだか狭く見えますが、実際は結構な広さです。
このホテルのバスルームは結構ビックリな仕掛けが色々ありました!
ビックリその1
中国なのに便座が自動であがるTOTOの便座。
トイレ入る度にフタが勝手に開くのでイチイチ驚いてしまいましたw
ビックリその2
洗面台に謎のリモコンが、、、
なんだろうと思ってスイッチをつけると、、、
鏡にテレビが写りましたw
いらんだろ、この機能
ビックリその3
浴槽の上の窓らしきもの。
洗面台横のスイッチが気になったので押してみたら、、、
部屋か見えるように!!!
いらんだろ、この機能もw
ビックリその4
トイレ内にあったSPAの案内の紙。
全てが完璧のこの部屋で、なぜこんなにヨレヨレの案内が、、、
しかも高っ!!
80分1588元やら1366元やら、、、
1366元って言ったら、2万円超えてますわよ、奥様〜
って急に奥さん口調になるほどビビりましたw
こんなに高いのに、こんなにヨレヨレの案内の謎w
変な機能が満載のバスルームですが、浴槽も抜群に広く、もちろんシャワーブースは別になってます。
アメニティはサルヴァトーレ・フェラガモでした。
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドはルームキーのケースも立派
キーケースも立派でした。
ゴールドメンバーシップベネフィット。
結構うれしい特典がたくさん。
今回は19時チェックイン、翌朝8時チェックアウトとかなり慌ただしかったので、次回泊まれることがあったら、アフタヌーンティーでも楽しみながらゆっくりとすごしてみたいです。
朝食2名分無料。
Peacock AlleyかLong Barでのウエルカムドリンク2名分無料。
ルームサービスとミニバー15%OFF。
デジタルチェックイン。
無料インターネットアクセス。
レイトチェックアウト。
エクスプレスチェックアウト。
ミネラルウォーター2本無料。
可能であれば部屋の無料アップグレード。
1000ヒルトン・オナーズポイント付与。
ホテル内案内図。
今回宿泊したのが左側のタワー棟です。
キーケースを広げると地図が出てきました。
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドへの行き方・アクセスと周辺情報
今回は上海到着の飛行機が遅れて、スーツケースもあったので上海浦東空港からタクシーを利用しました。(1時間前後、約200元≒約3000円)
地下鉄の駅(南京東路や豫園)からは1km弱と少し距離がありますので、スーツケース持って移動は少し大変かもしれません。
荷物が少ないなら周辺の景色を楽しみながら歩いても行ける距離です。
ホテル名 | Waldorf Astoria Shanghai on the BUND(上海外滩华尔道夫酒店) |
---|---|
住所 | 2 Zhongshan East 1st Rd, Wai Tan, Huangpu Qu, Shanghai 200122(中国上海市黄浦区中山东一路2号 邮编 200002) |
電話番号 | +86-21-6322 9988 |
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドの宿泊料金
一番安いデラックスルームでも2200元〜(約33000円)からと少々値が張りますが、逆に言えばこの価格でこの体験ができるのが素晴らしいと思います!!
今回宿泊したリバービューのお部屋でも3000元〜(約45000円〜)します。
まぁ2人で宿泊しちゃえば1人2万ちょい。
そう考えるとめちゃくちゃコスパ良いです!!
なかなか使いどころが分からない、ヒルトン・オナーズポイント。
今回はじめてヒルトン・オナーズポイントを使ってみました。
101,000ポイント使って813元(約12,000円)のお支払いでした。

33,000÷101,000=0.327
ネットでよく言われているヒルトン・オナーズポイントの価値は約0.33円というのが正しい事も実証できました!!
庶民なので、1泊4万も5万もするホテルはあまり泊まれませんが、次回は早めの到着とレイトチェックアウトを活用して、ゆっくりとホテルステイを楽しみたい!と心の底から思える素晴らしいホテルでした!
今まで泊まった中で最高のホテルです!!
一度は泊まってみるべきオススメのホテルです!!
ウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンドのレストランに潜入!のブログ記事で詳しい館内の様子やレストランの情報も紹介しています。
ではまた!!
2019年ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン【HPCJ】がまたもや改悪
改悪なのについ更新 ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン【HPCJ】
フリーステイギフトとヒルトンオナーズ特典の併用可能なヒルトン成田
ヒルトン成田宿泊記 フリーステイギフトとHオナーズ特典が併用可能
ダブルツリーbyヒルトン上海浦東で快適滞在!宿泊レビューと周辺情報”
【2019年 上海ディズニーランドホテル クラブレベルに泊まってみた!
憧れのウォルドルフ アストリア 上海 オン ザ バンド 宿泊記
【2019最新版】中国・上海旅行を快適にするおすすめアプリ6選!
中国のネット環境って?おすすめのプリペイドSIMとレンタルWIFI?