寝てる間の歯ぎしりはお酒が原因だった!禁酒・断酒の思わぬ効果
こんにちは!kenです。
断酒をはじめて予想外の効果がありました!!
それは、、、
歯ぎしりしなくなった!!
長年悩まされ続けた歯ぎしり。
あまりの歯ぎしりの音のうるささに、家族からクレームが。
たまに泊まりに行った実家でも言われたので、ここ7〜8年はマウスピースを装着してました。
せっかく作ったマウスピースも半年で壊れるほどの強烈な歯ぎしり。
頭痛やこめかみが筋肉痛?で痛くなってました。
禁酒・断酒をはじめていろんな効果を実感してきました。
歯ぎしりの悩みが解消されたのは、思いもよらなかった驚きの効果です!!
今回は歯ぎしりについてまとめてみました。
そもそも歯ぎしり・食いしばりって?
歯ぎしりと言っても音が出る歯ぎしりだけでなく、色々な種類があります。
良く言う「食いしばり」は「クレンチング」と呼ばれています。
歯ぎしりの主な種類
(1) 歯のこすり合わせ(グラインディング)
一般に歯ぎしりといわれるもので、強い力で上下の歯をこすり合わせる症状。(2) 歯の噛みしめ(クレンチング)
音はほとんどしませんが、強い力で歯をくいしばる症状。(3) 歯を鳴らす(タッピング)
カチカチとかカチンカチンと、上下の歯をぶつける症状。これらを総称して「ブラキシズム」といいます。
とくに (2) のクレンチングは音がしないので、気付かないこともよくあります。でもあごに違和感をおぼえたり、口を開けにくいといった状態を繰り返すときには、クレンチングをしている可能性があります。
ところで、こうした歯ぎしりはなぜ起こるのでしょうか。
実は歯ぎしりの明確な原因はまだわかっていません。
オムロン 歯ぎしりの影響と対策より引用
歯ぎしりの原因
歯の噛み合わせの悪さ、ストレス、喫煙・飲酒などによる生活習慣や、顎や頬の筋肉バランスの悪さなど、様々な理由が考えられていますが、「これだ!」という明確な原因は特定されていません。
個人によって原因は様々なので、特定するのが難しいのだと思います。
kenの場合は間違いなく飲酒が原因だったと思います。
禁酒・断酒をはじめて半年ほどで、頭痛・肩こり・こめかみの痛みがほとんどなくなりました!
タバコを吸う方やお酒好きで、歯ぎしりでお悩みの方は一旦喫煙・飲酒をやめてみるのもよいかもしれません。
禁酒・断酒で20万節約できた!でも書きましたが、お酒もタバコもやめるとホントにお金が溜まります。
お金も溜まって、歯ぎしりも治るって、一石二鳥!!
歯ぎしりによる悪影響
歯そのものや歯ぐきえの影響
歯が欠ける、歯が抜ける、歯がすり減る等の歯本体へのダメージ。
歯肉に負担がかかることで知覚過敏や歯周病に発展することも。
体への影響
耳の下や奥が痛い、頭痛・肩こり、首やこめかみの筋肉痛。
頬の筋肉が張ってエラが大きくなる。
いびき・睡眠時にうなされるによる睡眠不足。
体のいたるところに影響が出て、歯が抜ける、欠ける、歯周病。
挙げ句の果てにはエラ大きくなるって、顔大きくなるってことですよ??
まさに、百害あって一理なし。
恐るべし、歯ぎしり・食いしばり。
歯ぎしりの放置は危険です。
癖なんだから仕方ないじゃん!と放置せずに、適切な治療をオススメします!
kenの場合は頭痛・こめかみの痛み・首の痛みがひどすぎて、昨年ボトックス注射まで打ちました。
その時の話はまた今度したいと思います。
歯ぎしりの治療方法・治し方は?
この記事を作成するのに、あらためて歯ぎしりについて調べてみました。
「歯ぎしり やめたい」「歯ぎしり 原因」「歯ぎしり やめる方法」「歯ぎしり 治し方」…
考えられる検索ワードを繰り出しまくって以下の9つの治療法のうち、①スプリント療法、②マウスピース療法、④噛み合わせ療法、⑨ボツリヌス毒素療法は体験済み。
歯ぎしりマニアですねw
歯ぎしり治療歴
以前はビニール樹脂製のマウスピース(2のマウスピース療法)を歯医者さんでつくってもらってましたが、半年経つと穴が空いてしまい、その穴がどんどん大きくなって、作り直し。というのを繰り返してました。
かなり親切で患者に分かりやすく説明してくれる、信頼していた歯医者さんだったのに、残念。
歯医者さんが「作り直しですね〜」とビニール樹脂のマウスピースを作り直し、そもそもプラスチック製のマウスピースの存在自体を知りませんでした(T . T)
まぁ4年も前の話なのでよしとしましょう。
引っ越して、以前の歯医者に通院できなくなったので、歯医者を変えました。
娘が通院している矯正歯科。
ここでスプリント療法(プラスチック製マウスピース)の存在を教えてもらい作成しましたが、つけ心地が最悪。
プラスチック製のマウスピースがあわないのか?と装着をやめたら、頭痛、肩こりとこめかみの痛みが極限状態に。
検索しまくって「ボトックスしかない!」と通院している歯科医に連絡。
ボトックスは扱ってないと電話が切れたので、他を探していると、通院している歯科医から折り返し電話。
「取り寄せて明日注射できるので、予約されますか?」
一言返事で予約を入れて翌日ボトックス注射。
結果と感想はまた次の記事で書きます。
後で他の歯医者へ転院して知ったのですが、型を取ったあとの調整がほとんどされていないのであわなかったと。
そこで④噛み合わせ治療と並行してプラスチック製マウスピースを作り直してもらいました。
※セカンドオピニオンほんと大事です!
プラスチック製マウスピースも厚みがも3種類あって、ビニール製に穴が開く場合はとりあえず1mmの厚さがおすすめ、だそう。
9つの歯ぎしりの治療方法・治し方治療費の目安
1.スプリント療法
スプリントとは顎関節症の治療の目的で使われるプラスチックのマウスピースのことです。スタビライゼーション型スプリントという、かみ合わせが全体的に均等に当たるようなスプリントを使うことにより、歯ぎしりを短期的に制御できるとされていますが、効果が長く持続するわけではないため、単に歯や顎関節の保護、という目的で使用されることもあります。
2.マウスピース療法
ナイトガードと呼ばれる、ゴムのようなビニールの樹脂で作られたマウスピースをはめて、歯をクッション効果で守る、というものです。1のスプリントを「ハードタイプ」のナイトガード、こちらのタイプを「ソフトタイプ」のナイトガードと呼んだりもします。
3.薬物療法
歯ぎしりを薬で抑制しよう、というものです。効果的ではありますが、長期服用は薬物依存、副作用の観点から行われません。現在次のような薬が使用されています。
<筋弛緩薬>
- ジアゼパム(商品名;セルシン、ホリゾン)
- メトカルバモール(商品名;ロバキシン、ドキシン)
<抗てんかん薬+筋弛緩薬>
- クロナゼパム(商品名;ランドセン、リボトリール)
- 降圧剤;クロニジン(商品名;カタプレス)
4.噛み合わせ治療
歯が抜けたままでかみ合わせのバランスが崩れていたり、極端にかみ合わせが高かったり低かったりするような被せ物がある場合には、全体的に均等にかめるように治療、調整を行なっていきます。場合によっては矯正治療が勧められる場合もあります。
5.ストレスマネージメント療法
歯ぎしりの根本的な原因はストレスであると言われていることから、ストレスのコントロールをすることが効果的だと言われています。ストレスを軽減させる治療としては自己暗示療法、精神安定剤を処方する、カウンセリングを受ける、などがありますが、これらは普通の歯科医院で行っているところはあまりありません。そのため、歯ぎしり治療に力を入れている歯科医院などを探すか、心療内科などと連携を取りながら治療を進めることとなります。
6.低周波治療
マイオモニターと呼ばれる低周波治療器で筋肉の緊張を和らげて歯ぎしりを起こりにくくする方法もあります。これも導入している歯科医院は少数派で、歯ぎしり治療に力を入れている歯科医院などで行われていることが多いようです。
7.体質改善療法
漢方薬を使い、体質を改善し、歯ぎしりが起こりにくいようにしていく治療法です。次のようなものが処方されます。
- 柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)
- 加味逍遥散(かみしょうようさん)
- 抑肝散(よくかんさん)
- 六味地黄丸(ろくみじおうがん)
- 竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)
8.抗うつ剤の中止または変更
歯ぎしりの原因が抗うつ剤の副作用と疑われる場合には、薬の中止や変更が勧められる場合もあります。
9.ボツリヌス毒素療法
ボツリヌス菌が産生する毒素を筋肉に注射し、筋肉を麻痺させることで歯ぎしりが起こらないようにします。ボトックス注入療法とも呼ばれています。アメリカではよく行われており、一度行うと数ヶ月効果が持続するとされていますが、日本ではまだそれほど行われていません。
マウスピース
ビニール樹脂製のソフトタイプも、プラスチック製のハードタイプも2回の通院が必要です。
1回目に上顎(上の歯)の型をとり、1〜2週間後にマウスピースが出来上がります。
kenの現在通院しているお気に入りの歯科医では2回目の調整の1週間後にもう一度調整してくれます。
1回目費用
型をとるだけなので、1000円〜2000円ほど。
2回目費用
マウスピース本体と調整の費用で5000円〜7000円程度。
3回目費用
調整を3回してくれる歯科医はあまりないかもしれませんが、調整費用1000円前後。
院長が1時間もかけて丁寧に調整してくれて1000円。
保険3割適用されてるとしても3000円。
安すぎないですか?院長??
市販のマウスピースもあるようですが、使ったことがないのでなんとも言えません。
噛み合わせ治療
現在通院しているお気に入りの歯科医でしか行なったことがありあせんが、1回1000円〜1500円で3〜4回の通院で完了。
ボトックス注入療法
保険適用外なので1回5万円と非常に高額です。
しかも治療効果は半年持ちませんでした(T . T)
複数回の注射で歯ぎしり治る方もいらっしゃるようですが、何回も打つには高額すぎます^^;
ボトックス注射の効果と感想はまた次回。
まとめ
いかがでしたか?
歯ぎしり・食いしばりの放置はホントに危険です。
思い当たりがある方で歯科医に行っていない方はすぐに行きましょう!
kenの場合は飲酒による睡眠の質の低下と、本来摂取すべきではないアルコールを飲むことでのストレスが原因でした。
禁酒・断酒をはじめてから確実に治ったので間違いありません!!
ではまた!
酒やめたい人必見【飲酒歴30年】酒をやめた7つの理由と27のメリット
お酒をやめられない方必見!最強禁酒アプリは「断酒天国」より「ケチ恥」がオススメ
酒をやめたら手首まで痩せる!禁酒・断酒のダイエット効果が凄い!
体調超絶悪化で禁酒を決意!断酒のメリット・デメリットを考えてみた
連続禁酒・断酒30日で感じたメリットとデメリット。その効果は?
連続禁酒・断酒60日で感じたメリットとデメリット。その効果は?
連続禁酒・断酒90日で感じたメリットとデメリット。その効果は?
連続断酒100日達成!禁酒・断酒のメリットをあらためて考えてみた