ランニング総距離4000km達成!ロサンゼルス〜ニューヨークに匹敵w
こんにちは!kenです。
断酒チャレンジ182日目。
10年前からはじめたランニング。
ついに走行距離が4000kmを突破しました!!
そしたら、なんと!!
日本の国内では4000kmはおさまりませんでした。
ロサンゼルスからニューヨークが2780マイル。
1マイル≒1.6kmなので4448km。
4000kmより少し多いですが直線距離なら4000kmくらい。
オーストラリアのパースからゴールドコースト間は4343km。
こちらも直線距離なら4000kmくらいのはず。
4000kmってアメリカ大陸やオーストラリア横断とほぼ同じ距離。
う〜ん、我ながらよく走ったw
今朝4000km走破記念ランニング中に考えたことをまとめてみました。
もくじ
なぜ走るの?答えは幸せホルモン「セロトニン」が欲しいから!
酒をやめると痩せる!ダイエットしたけりゃ禁酒・断酒がオススメのブログ記事でも書きましたが、飲酒をやめるということは飲酒という最悪の習慣をやめるとういうこと。
朝は自然にスッキリと目が醒めるので、今まで二日酔いでアルコールを抜きに走ってた時とは比較にならないほど気分爽快です。
以前は週に2〜3回程度のランニングでしたが、酒をやめて早起きがツラくなくなって、今は週5〜6回走ってます。
断酒をはじめた3月がたしか3000kmでしたので、単純計算で、、、
断酒前:10年で3000km(1年換算で300km)
断酒後:半年で1000km(1年換算で2000km)
うーん、こうやって書いてみるとよく走ってるな〜とあらためて感心しますw
走る、という習慣がない人からすると、なんのために走るの?って感じですよね。
はい。
家族からも言われますw
答えは簡単!
セロトニンが欲しいから。
セロトニンは脳内に放出されて、気分や集中力を左右すると考えられている物質で、脳内のセロトニン量が増えると、心が落ち着いてさわやかな気分になり、集中力が高まります。
早起きしてランニングすると、、集中力が高まり、1日のはじまりを充実した気持ちでスタートさせられます。
千里の道も一歩から。継続は力なり。
毎朝8〜10km走っていても、4000km走ったって聞くと、ちょっと信じられない感じがします。
10年前にランニングはじめた時は500m先の河川敷にさえたどりつけませんでしたw
「がんばって100m先のあの電柱まで」
「もう1本先の電柱まで」を繰り返して3km、5km、10kmと走れるようになりました。
その繰り返しでフルマラソンも1度だけ参加して無事完走できました。
こう考えると、日々の小さな積み重ねが、パッと聞くと絶対にできそうもない結果を生み出せます。
500m先の河川敷までたどり着けなかった人間が、ロサンゼルス〜ニューヨーク間に匹敵する距離を、知らない間にはしってたってことになりましたw
何が言いたいかというと、、、
ランニングに限らず、断酒も仕事も趣味もひっくるめて全部、日々の小さな積み重ねが思いもよらない大きな結果を生み出す!ってことです。
千里の道も1歩から。
継続は力なり。
うん、間違いない!
行動が変われば習慣が変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる。
超有名なこの言葉。1度は聞いたことがあると思います。
心が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
禁酒・断酒とランニングを当てはめるとこんな感じでしょうか。
心が変われば、行動が変わる。→酒を飲まなければ、睡眠の質が良くなり自然に目覚めて早起き、ランニングができる。
行動が変われば、習慣が変わる。→ランニングで集中力が高まれば、何事も継続できる。
習慣が変われば、人格が変わる。→継続が習慣化すれば、思考(人格)が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。→思考(人格)が変われば、運命が変わる。
酒をやめたことで思考深度が深くなったような気がします。(まだ酒やめて182日なので偉そうなこといえませんがw)
酒をやめたことで、飲酒意外でもやらないことを明確化する。
🔽
やりたいことはやれるうちに可能な限り全部やってみる。
🔽
できないことを出来るようにどんどんチャレンジする。
こんなことを考えるようになりました。
やらないことを明確にする。
ホントは必要ないのに、ついついやってしまってることって結構あると思います。
・SNSをだらだら眺める。
・たいして見たくもないテレビや動画をなんとなく見ちゃう。
・メールで済ませられる要件なのに、面倒なので電話しちゃう。
・他人に任せられる仕事なのに説明が億劫で自分でやる。
、、、、
あげはじめるとキリがないのでやめますが、結構無駄なことに時間を使ってしまってました。
やらなくて良いことを明確に決めることで、可処分時間は大幅に上がります。
ま、当たり前のことなんですけど、酒飲んでた時には全然気が付きませんでした。
酒飲んでるのが一番やらなくていいことっていうw
そりゃ気付きませんよねって話ですw
やりたいことはやれるうちに可能な限り全部やってみる。
やらないことを決めた後は、やりたいことはやれるうちに可能な限り全部やってみる。
コレ、ホントに大事です。
理由は簡単。
やりたい時にやっておかないと、次にやろうと思った時にはもうできない可能性があるから。
映画でもコンサートなら、行きたいと思った時に行かないと、その公演は見ることができません。
セミナーや友達との集まりもそのセミナーや集まりはその時だけ。
一番最悪なのが、やりたいと思ったことをやらずに過ごして、やりたいと思ったことを忘れてしまうこと。
裏を返せばそこまでやりたくなかったのかも、って可能性も否定できませんが、やりたいと思ったことはどんどんやってみましょう!
やらないで後悔、よりもやって後悔、の方が断然マシです。
できないことを出来るようにどんどんチャレンジする。
できないことをやるって、年齢を重ねるごとに億劫になってきます。
そんなことではいか〜ん!できないことを出来るようになんでもチャレンジ!
走りながらそう思いました。
1年前の自分今の自分を見たら何事かと思うはず。
なぜなら、酒やめてブログ書いてる自分なんて全然想像すらつきません。
ワードプレスでブログ書くスキルなんて知らなかったし、1年前は浴びるように酒飲んでました。
1年でこの変わりようw
できないことを出来るようにこれからもどんどんチャレンジしていこうと思います。
今日思ったこと、ブログに書いとかないと絶対に忘れるんだろうな〜と。
走りながら思ったことをツラツラと書いてしまいました^^;
明日からも断酒チャレンジ!!
ではまた!
酒やめたい人必見【飲酒歴30年】酒をやめた7つの理由と27のメリット
お酒をやめられない方必見!最強禁酒アプリは「断酒天国」より「ケチ恥」がオススメ
酒をやめたら手首まで痩せる!禁酒・断酒のダイエット効果が凄い!
体調超絶悪化で禁酒を決意!断酒のメリット・デメリットを考えてみた
連続禁酒・断酒30日で感じたメリットとデメリット。その効果は?
連続禁酒・断酒60日で感じたメリットとデメリット。その効果は?
連続禁酒・断酒90日で感じたメリットとデメリット。その効果は?
連続断酒100日達成!禁酒・断酒のメリットをあらためて考えてみた