時速190kmでの運転も!日本自動車研究所(JARI)の一般公開に行ってみた
つくば市研究学園に移住してきて3年。
近所にある日本自動車研究所(JARI)。
とてつもなく広大な敷地。
3年住んでても何の施設じゃいまいちわかっていませんでした。
そんな日本自動車研究所(JARI)が一般公開されるということなので、行ってみた感想を報告します!
日本自動車研究所(JARI)一般公開に行ってみた
駐車場に車を止めると消防車が大集合!
一番右のはしご車は昨年12月に納品されたばかりの新車です。
納入価格は2億3000万!
これから20年間現場で活躍するんだと、消防士さんから丁寧な説明が。
はしごは最大40mまで伸びるんですが、この日は30mまで伸ばしてました。
最上部のかごに乗れる日もあるんだけど、この日は乗れないって、残念。
消防車にも乗れました!一緒に行った甥っ子も大満足!
つーか甥っ子ここから離れない(笑)
衝突テスト後の車の展示。
以前のテストコースの一部が残ってます。
オレンジ色のラインで時速190kmで走ると遠心力と重力のバランスがちょうど釣り合って、ハンドルを握らなくてもライン通りにはしっていくんだと、所員の方が親切に説明してくれました。
ドライブシュミレーター車への試乗(停車時のみ)も体験できましたが、残念ながら写真撮影禁止でした。
時間があわなくて見学できませんでしたが、他にも真冬の試験環境や降雨・濃霧の環境を再現できる実験棟の見学もできます。
小腹がすいたら焼きそばやわたあめ、たこ焼きなどの縁日みたいなテントがたくさん。
具たっぷりかも?の豚汁を頼んでみました!
!!
看板に偽りなし(笑)
右、具たっぷり!
左は具がないように見えますが、十分な量の具が入ってました。
他にも楽しそうなイベントがたくさん!
今回はこれだけで3時間弱楽しめました。(うち半分くらいは甥っ子の消防車w)
もちろん入場無料。
隠れたつくばのおすすめスポットでした!
そもそも日本自動車研究所(JARI)とは?
日本自動車研究所(JARI)のホームページを見ても、小難しく書いてあって読みにくい(T . T)
もう少し調べてみたらわかりやすい解説を見つけました。
1969年に自動車に関する総合的な研究を行う組織として発足した財団法人、日本自動車研究所(JARI)は東京と茨城県つくば市(研究所)、城里町(テストコース)の3カ所に拠点をもち、自動車に関する研究のほか、規格化・標準化へ向けた協力や提言、調査業務などをおこなっている。
毎日のランニングコースなんですが、ホントに広いっ!
そして中に何があるのかはフェンスの外からは見えない謎の施設でしたw
敷地の東側から南に向かって撮影。
敷地の終わりが見えません。w
同じ場所から北側を撮影。
遠くに見える高架橋がつくばエクスプレスの線路です。
地図で見るとこんな感じ。
赤線が現在の敷地。
つくばエクスプレス開通前は青線を含めた部分が敷地全体だったそう。
2005年のつくばエクスプレス開通にあわせて、現在の敷地に縮小し、テストコースは城里町に移設されたそう。
コストコつくば倉庫店も敷地の一部だったそうです。
研究学園からつくば駅とおなじくらいの距離が余裕であります。
3年間ほぼ毎日通っているのに、中が何なのか分からなかった謎の施設の全貌が解明された休日でした。
ではまた!