プライオリティパスでウラジオストク空港のラウンジを体験!
こんにちは!kenです。
ウラジオストク空港のラウンジを利用してきました。
ウラジオストク空港のラウンジの場所
出国審査を終えると、正面に免税店がありました。※2019年7月末時点では工事中。
工事中の免税店を右に曲がると、搭乗口が見え、ガラス越しに飛行機がも見えます。
滑走路を正面に見ながら右折。
突き当りまで進むと右側にウラジオストク空港のラウンジ「PRIMORYE LOUNGE」があります。
ちょっと全体的に暗い雰囲気でなんだか入りづらい、、、
ウラジオストク空港のラウンジ内のインテリア
中に入ると、入り口の雰囲気からは予想できない広い空間が広がります。
そして何より、利用者が少ないので驚くほどくつろげます!!
誰も座っていない空港ラウンジのシートってあんまり見ることありません。。
13:25発成田行きのS7航空、チェックインカウンターは韓国行きの便と重なってたこともあり30分も並んだのに、この空き具合は奇跡的です!!
ウラジオストク空港のラウンジのドリンク・軽食
ドリンクはジュースが3種類、コーヒーと紅茶、ミネラルウォーターは無料です。
アルコールは有料。
断酒してますので飲みませんがw
軽食はサラダ類。
画像ではちょっと見えづらいですが一番右奥は海苔巻がありました。
これも画像見づらくてすみません。
左からじゃがいも炒めもの、チャーハン、野菜炒め。
フルーツ、パン、ブリヌイ、チーズ類、一番右奥の空のケースはサンドイッチが入ってましたが、撮影直前になくなりましたw
断酒中なのでお水と炭酸水、スープでガマン。
スープがボルシチやウハーでなく、謎のスープであまり美味しくありませんでした。
軽食はじゃがいも炒めもの、チャーハン、野菜炒めを少量ずついただきましたが、正直マズイ。
これならS7航空のサンドイッチの方が美味しいです。
気を取り直してブリヌイで締め。
ブリヌイは美味しかったです!!
ウラジオストク旅行の最後をゆったりとラウンジでくつろぐことができました!!